すべてのお知らせnews
- ホーム
- すべてのお知らせ
お知らせ
-
詳細を見る
イベント
#020 自然と信仰が息づく『生まれかわりの旅』
2023.09.07
秋の羽黒古道を歩いてみませんか?【第4回庄内町の小さな旅】
現在、庄内町観光協会が主催する「第4回庄内町の小さな旅 出羽三山「生まれかわりの旅」 羽黒古道を行く」の参加者を募集中です。
- 山形県
-
詳細を見る
その他
#012 六根清浄と六感治癒の地
2023.09.04
【鳥取県三朝町】三徳山文化財構造物講演会2023「自然災害(地震・台風)から文化財建造物を守るために」を開催しました
- 鳥取県
-
詳細を見る
その他
#012 六根清浄と六感治癒の地
2023.09.04
【鳥取県三朝町】生きがいづくり講演会2023「創年楽校 みささ観光学科」を開催しました
- 鳥取県
-
詳細を見る
その他
#020 自然と信仰が息づく『生まれかわりの旅』
2023.09.04
「羽黒山スギ並木保全とまちづくり協議会」の活動開始について
去る8月24日に「羽黒山スギ並木保全とまちづくり協議会」の活動開始式が催行されました。
- 山形県
-
詳細を見る
イベント
#052 関門“ノスタルジック”海峡
2023.09.04
10月29日まで!「門司港の煉瓦と未来展」開催のお知らせ
10月29日まで!「門司港の煉瓦と未来展」開催のお知らせ
- 福岡県
-
詳細を見る
その他
#020 自然と信仰が息づく『生まれかわりの旅』
2023.09.04
9/4更新 <重要>水不足に伴う月山関係施設の対応制限等について
連日の猛暑の影響により、月山山頂の生活用水が不足していることから、現在、月山本宮での対応や、各関係施設の営業について制限措置が取られています。
- 山形県
-
詳細を見る
イベント
#014 尾道水道が紡いだ中世からの箱庭的都市
2023.09.02
新指定文化財公開展「調査してみたら・すごいぞ尾道の仏様!」
令和5年度尾道市史編さん事業企画 新指定文化財公開展「調査してみたら・すごいぞ尾道の仏様!」を開催します。
- 広島県
-
詳細を見る
メディア
#066 鬼が仏になった里「くにさき」
2023.09.01
「日本遺産 九州沖縄連携」はじまります!
九州沖縄には15の日本遺産があります。この度、文化庁「日本遺産魅力増進事業」を活用しての「日本遺産 九州沖縄連携」をスタートいたします。
- 福岡県
- 佐賀県
- 長崎県
- 熊本県
- 大分県
- 宮崎県
- 鹿児島県
- 沖縄県
-
詳細を見る
その他
#089 究極の雪国とおかまち
2023.09.01
【随時更新】ブログ始めました*とおかまちへ移住した元報道カメラマンが見た「究極の雪国」暮らし*
- 新潟県
-
詳細を見る
イベント
#081 藍のふるさと 阿波
2023.08.31
9市町連携パネル展 藍にまつわる地域の人々
令和5年度も、9つの市町が連携してパネル展を開催します。本年度は、それぞれの市町において阿波藍にゆかりのある人々をご紹介します。「藍にまつわる地域の人々」のストーリーをどうぞご覧ください。
- 徳島県
-
詳細を見る
その他
#001 近世日本の教育遺産群
2023.08.31
〈日田市〉令和5年度 日本遺産公開講座 「日本遺産を歩く」 第3講を開催しました
- 大分県
-
詳細を見る
その他
#066 鬼が仏になった里「くにさき」
2023.08.28
第7回 田染サミットが開催されました!
8月20日(日)、田染地域の未来を考える会議「田染サミット」が開催され、スローガン「発信から発進へ」のとおり、今までの取り組みをスタートさせるための方法をワークショップで話し合いました。
- 大分県
文化庁からのお知らせ
-
詳細を見る
文化庁
2025.04.16
日本遺産認定ストーリーを体験・体感できるトレイル18選
文化庁は、スポーツ庁及び観光庁と連携し、「スポーツ文化ツーリズム」を推進しています。
-
詳細を見る
文化庁
2025.03.31
日本遺産マルシェ・日本遺産10周年記念式典レポート
2025年2月15日(土)〜16日(日)、京都の東本願寺前市民緑地・お東さん広場にて『日本遺産マルシェ in 京都』が開催されました。
-
詳細を見る
文化庁
2025.02.18
日本遺産オフィシャルパートナーシッププログラム第2回締結式を開催しました。
2025年2月13日、「日本遺産オフィシャルパートナーシッププログラム締結式(第2回)」を開催し、25の企業・団体が日本遺産オフィシャルパートナーとなりました。
カテゴリCATEGORY
過去の記事ARCHIVE
-
2025年(184)
-
2024年(433)
-
2023年(337)
-
2022年(294)
-
2021年(362)
-
2020年(231)
-
2019年(333)
-
2018年(300)
-
2017年(104)
-
2016年(6)
-
2015年(2)