構成文化財を探すSEARCH CULTURAL PROPERTIES
- ホーム
- 構成文化財を探す
条件を絞り込む
文化財の名称
概要
-
きゅうほくたんゆうばりたんこうもぎこうどう(ゆうばりしせきたんはくぶつかん)旧北炭夕張炭鉱模擬坑道(夕張市石炭博物館)
- #068 本邦国策を北海道に観よ!
- 有形文化財
- 登録有形文化財
- 明治時代
- 大正時代
- 昭和時代以降
- 北海道夕張市
- 建造物
天龍坑の補助坑道を一部利用して1939(昭和14)年に見学用坑道として整備。地下で実物の炭層や採炭機械を見学できる国内でも...
-
せいさだいがく(きゅうらいじょうしょうがっこう)こうしゃおよびたいいくかん旧頼城小学校(星槎大学)校舎及び体育館
- #068 本邦国策を北海道に観よ!
- 有形文化財
- 登録有形文化財
- 昭和時代以降
- 北海道芦別市
- 建造物
1954(昭和29)年建設。校舎は36教室、一線校舎の全長106mと長大な外壁総れんが積、体育館は屋根を支える木骨トラスの幾何学...
-
てみやせんあとおよびふぞくしせつ手宮線跡及び附属施設
- #068 本邦国策を北海道に観よ!
- 有形文化財
- 重要文化財
- 明治時代
- 大正時代
- 昭和時代以降
- 北海道小樽市
- 建造物
1880(明治13)年11月28日、小樽の手宮-札幌間で北海道最初の鉄道として開通。1882(明治15 )年には幌内までの全線が開通し...
-
きゅうてみやてつどうしせつ旧手宮鉄道施設(機関車庫三号)
- #068 本邦国策を北海道に観よ!
- 有形文化財
- 重要文化財
- 明治時代
- 大正時代
- 昭和時代以降
- 北海道小樽市
- 建造物
機関車庫三号 1885(明治18)年に竣工した現存する日本最古のレンガ造機関車庫。レンガはフランス積み。1960(昭和35)年に当...
-
むろらんしきゅうむろらんえきしゃ室蘭市旧室蘭駅舎
- #068 本邦国策を北海道に観よ!
- 有形文化財
- 登録有形文化財
- 明治時代
- 大正時代
- 昭和時代以降
- 北海道室蘭市
- 建造物
1912(明治45)年に建設された道内最古の木造建築駅舎です。屋根の形状は特徴ある寄棟造りで、明治洋風建築の面影を残す屋根...
-
きゅうみついあしべつてつどうたんざんがわきょうりょう旧三井芦別鉄道炭山川橋梁
- #068 本邦国策を北海道に観よ!
- 有形文化財
- 重要文化財
- 昭和時代以降
- 北海道芦別市
- 建造物
1945(昭和20)年に竣工した、三井鉱山専用鉄道の橋梁。橋長94m、鋼製6連プレートガーター桁橋とコンクリート造2連アーチか...
-
ちゅうそんじこんじきどう中尊寺金色堂
- #069 みちのくGOLD浪漫
- 有形文化財
- 重要文化財
- 国宝
- 平安時代
- 岩手県平泉町
- 建造物
中尊寺創建当初の姿を今に伝える建造物で奥州藤原氏初代清衡公によって上棟されました。中尊寺の堂塔の中でも特に意匠が凝ら...
-
きんぎんまきえかがみばこ金銀蒔絵鏡箱
- #069 みちのくGOLD浪漫
- 有形文化財
- 重要文化財
- 平安時代
- 岩手県平泉町
- 考古資料
重要文化財岩手県平泉遺跡群出土品の1つ。金色堂と同様に当時の装飾技術をあますことなく使う鏡箱。平泉で生産されたもので...
-
さきんふちゃくかたくちばちはへん砂金付着片口鉢破片
- #069 みちのくGOLD浪漫
- 有形文化財
- 重要文化財
- 平安時代
- 岩手県平泉町
- 考古資料
重要文化財岩手県平泉遺跡群出土品の1つ。金粉に加工する際に使われた道具です。当時の平泉には、理想郷を具現するため、産...
-
ようかいきんふちゃくるつぼはへん溶解金付着付着坩堝破片
- #069 みちのくGOLD浪漫
- 有形文化財
- 重要文化財
- 平安時代
- 岩手県平泉町
- 考古資料
重要文化財岩手県平泉遺跡群出土品の1つ。集積した砂金を溶解する際に使われた道具です。当時の平泉には、理想郷を具現する...