構成文化財を探すSEARCH CULTURAL PROPERTIES
- ホーム
- 構成文化財を探す
条件を絞り込む
文化財の名称
概要
-
しべついせきぐんいちゃにカリカリウスいせき標津遺跡群伊茶仁カリカリウス遺跡
- #084 「鮭の聖地」の物語
- 記念物
- 史跡
- 縄文時代
- 平安時代
- 北海道標津町
伊茶仁カリカリウス遺跡は、古代の竪穴住居跡が埋まりきらずに、地表面からくぼみとして観察できることが特徴。遺跡内には1つ...
-
にしつきがおかいせき西月ヶ岡遺跡
- #084 「鮭の聖地」の物語
- 記念物
- 史跡
- 平安時代
- 鎌倉時代
- 北海道根室市
根室市街地の西郊外に所在する擦文土器の時代を中心とする集落跡である。洪積台地を開析して流れるキナトイシ川の小谷に向か...
-
ねむろはんとうちゃしあとぐん根室半島チャシ跡群
- #084 「鮭の聖地」の物語
- 記念物
- 史跡
- 室町時代
- 北海道根室市
根室市内には32ヶ所のチャシ跡が残り、うち24ヶ所は「根室半島チャシ跡群」として国指定史跡に指定されている。また、平...
-
きゅうおくゆきうすえきていしょ旧奥行臼駅逓所
- #084 「鮭の聖地」の物語
- 記念物
- 史跡
- 明治時代
- 大正時代
- 北海道別海町
旧奥行臼駅逓所は、近代、北海道各地の宿泊・運送の便を図るため設けられた駅逓所の一つ。根室と別海の海岸部・内陸部を結ぶ...
-
はちおうじじょうあと八王子城跡
- #088 霊気満山 高尾山
- 記念物
- 史跡
- 安土・桃山時代
- 東京都八王子市
小田原に本拠をおいた小田原北条氏の三代目、氏康の三男、北条氏照(?から1590年)が築いた山城です。 城は大まかに、城下町...
-
たきやまじょうあと滝山城跡
- #088 霊気満山 高尾山
- 記念物
- 史跡
- 東京都八王子市
武蔵守護代大石氏の居城でしたが、後に北条氏照が入城し、その居城となったといわれています。空堀・土塁・井戸等遺構の残存...
-
こぼとけのせきあと小仏関跡
- #088 霊気満山 高尾山
- 記念物
- 史跡
- 東京都八王子市
徳川幕府が甲州街道でもっとも重要視した関所です。手形石、手付石等の残る関所跡及び関所役人の役宅跡です。
-
きよつきょう清津峡
- #089 究極の雪国とおかまち
- 記念物
- 名勝
- 天然記念物
- 新潟県十日町市
巨大な岩壁を形成するひん岩の柱状節理の浸食谷と美しい清流の清津川がつくる見事な峡谷。
-
たしろのななつがま田代の七ツ釜
- #089 究極の雪国とおかまち
- 記念物
- 名勝
- 天然記念物
- 新潟県十日町市
清津川の支流の一つ釜川に、七つの滝と滝つぼ(釜)が約1kmにわたって連なる峡谷。釜川の左岸は縦層、右岸は断面層柱状節理...
-
みたけしょうせんきょう御嶽昇仙峡
- #091 甲州の匠の源流・御嶽昇仙峡
- 記念物
- 名勝
- 特別名勝
- 山梨県甲府市
- 山梨県甲斐市
- 名勝地
江戸期から明治20年代頃まで「昇仙峡」という呼び名は使われておらず、「御嶽新道や巨摩渓、金渓」等の名が適宜使われていた...