構成文化財を探すSEARCH CULTURAL PROPERTIES
- ホーム
- 構成文化財を探す
条件を絞り込む
文化財の名称
概要
-
たかやまじんや(おんくら)高山陣屋(御蔵)
- #029 飛騨匠の技・こころ
- 記念物
- 史跡
- 江戸時代
- 岐阜県高山市
御蔵は、高山城三ノ丸に米蔵として建てられていたものを、元禄8年(1695)に現在地へ移築したものである。軸部は慶長...
-
くろしま九龍島
- #032 鯨とともに生きる
- 記念物
- 名勝
- 和歌山県串本町
熊野灘沿岸の人々が、捕鯨につながる熊野水軍として活躍した時代に拠点のあった島であり、捕鯨が育んだ文化の一つ「河内祭り...
-
おおみしま大三島
- #036 “日本最大の海賊”の本拠地:芸予諸島
- 記念物
- 名勝
- 愛媛県今治市
芸予諸島にある大三島のほぼ中央にそびえる標高436mの鷲ヶ頭山は近島第一の高さであり、全山花崗岩でおおわれている。頂上か...
-
おおやまづみじんじゃのぶんかざい大山祇神社の文化財
- #036 “日本最大の海賊”の本拠地:芸予諸島
- 有形文化財
- 重要文化財
- 記念物
- 天然記念物
- 平安時代
- 鎌倉時代
- 南北朝時代
- 室町時代
- 安土・桃山時代
- 愛媛県今治市
- 建造物
- 書跡・典籍
- 古文書
大山祇神社は、瀬戸内海の多島美を象徴する芸予諸島の大三島に位置し、伊予国一宮であるほか、日本総鎮守と称され全国の三島...
-
のしまじょうあと能島城跡
- #036 “日本最大の海賊”の本拠地:芸予諸島
- 記念物
- 史跡
- 南北朝時代
- 室町時代
- 安土・桃山時代
- 愛媛県今治市
中世の瀬戸内海で活躍をした海賊衆、能島村上氏の代表的な拠点。大島と鵜島の間に浮かぶ小島である能島と鯛崎島全体を城とし...
-
やわたやま八幡山
- #036 “日本最大の海賊”の本拠地:芸予諸島
- 記念物
- 名勝
- 愛媛県今治市
芸予諸島にある大島のほぼ中央部に標高215mの八幡山がある。頂上からは、北方の海上に名勝大三島を、西方には名勝波止浜一帯...
-
はしはま波止浜
- #036 “日本最大の海賊”の本拠地:芸予諸島
- 記念物
- 名勝
- 愛媛県今治市
今治市の波止浜公園、遠浅で奥深い入り江を持つ筥潟湾及びその沖に浮かぶ来島、小島よりなる景勝地である。高縄半島の北東端...
-
ししまがはら志島ヶ原
- #036 “日本最大の海賊”の本拠地:芸予諸島
- 記念物
- 名勝
- 愛媛県今治市
今治市の南部、燧灘を望む海岸にある志島ケ原は、白砂青松の景勝地である。面積10haあまりには老松約3000本が生い茂っている...
-
ひょうたんじま瓢箪島
- #036 “日本最大の海賊”の本拠地:芸予諸島
- 記念物
- 登録記念物
- 広島県尾道市
- 愛媛県今治市
- 名勝地
広島県と愛媛県の県境をまたいで所在する周囲700mほどの瓢箪の形をした無人島。古くから良好な漁場としても知られ、様々な伝...
-
かきえもんかまあと柿右衛門窯跡
- #037 日本磁器のふるさと 肥前
- 記念物
- 史跡
- 佐賀県有田町
現在の柿右衛門窯裏手にある丘陵斜面にある2基の窯跡と物原。17世紀後半頃に操業され、柿右衛門様式全盛期の優品を焼成したと...