構成文化財を探すSEARCH CULTURAL PROPERTIES
- ホーム
- 構成文化財を探す
条件を絞り込む
文化財の名称
概要
-
たかしま高島
- #080 知ってる!?悠久の時が流れる石の島
- 記念物
- 名勝
- 縄文時代
- 弥生時代
- 古墳時代
- 大正時代
- 岡山県笠岡市
- 名勝地
- 巨石
- 伝説
高島の周囲には有人無人島が転々と浮かび、独自の景色をつくり出している。神卜山(かみうらやま)(標高77メートル)からの...
-
しらいしじま白石島
- #080 知ってる!?悠久の時が流れる石の島
- 記念物
- 名勝
- 平安時代
- 江戸時代
- 昭和時代以降
- 岡山県笠岡市
- 名勝地
- 巨石
- トレッキング
開龍寺、高山展望台を中心に鎧岩(よろいいわ)、なべかろう、大玉岩(おおだまいわ)、はと石など巨岩、奇石の間を縫って島の7...
-
たなかけじゅうたく田中家住宅
- #081 藍のふるさと 阿波
- 有形文化財
- 重要文化財
- 江戸時代
- 明治時代
- 徳島県石井町
- 建造物
田中家住宅は、安政元年(1854)から明治20年(1887)の約30年間にかけて、一人の棟梁大工によって、全ての建物が同じ様式で建て...
-
たけちけじゅうたく武知家住宅
- #081 藍のふるさと 阿波
- 有形文化財
- 重要文化財
- 江戸時代
- 明治時代
- 徳島県石井町
- 建造物
武知家住宅は嘉永4年(1851)から明治9年(1876)にかけて約25年かけて完成した藍屋敷。 南北約80m、東西約70mの高石垣の敷地に...
-
しょうずいじょうかんあとおよびしゅごまちしょうずいいせき勝瑞城館跡及び守護町勝瑞遺跡
- #081 藍のふるさと 阿波
- 記念物
- 史跡
- 室町時代
- 徳島県藍住町
藍住町勝瑞は、室町時代の阿波守護細川氏の守護所であり、室町時代後期に阿波の実権を握った三好氏の本拠地。中世阿波の政治...
-
とくしまじょうあとおよびとくしまじょうかまちあと徳島城跡及び徳島城下町跡
- #081 藍のふるさと 阿波
- 記念物
- 史跡
- 江戸時代
- 徳島県徳島市
徳島城跡は、徳島県の北東部に位置し、徳島市街地の中心部、標高約61mの城山を中心に築かれた戦国末期から近世の平山城跡...
-
あわあいせいぞう阿波藍製造
- #081 藍のふるさと 阿波
- 文化財の保存技術
- 選定保存技術
- 江戸時代
- 明治時代
- 大正時代
- 昭和時代以降
- 徳島県徳島市
- 徳島県石井町
- 徳島県上板町
古くから染料として利用されてきた藍は、歴史上の染織作品にも多くの使用例が見られ、その修復や伝統染織技術にとって欠かす...
-
あわあいさいばいかこうようぐいっしき阿波藍栽培加工用具一式
- #081 藍のふるさと 阿波
- 民俗文化財
- 重要有形民俗文化財
- 江戸時代
- 明治時代
- 徳島県藍住町
藍草の栽培、蒅(藍染料)の製造・加工、さらに蒅の流通に欠かせない道具一式。
-
あわにんぎょうじょうるり阿波人形浄瑠璃
- #081 藍のふるさと 阿波
- 民俗文化財
- 重要無形民俗文化財
- 江戸時代
- 昭和時代以降
- 徳島県徳島市
阿波では、近世に阿波・淡路を領国とした蜂須賀家が人形芝居を保護奨励したことにより、先進地である淡路の人形座が徳島城下...
-
みましわきまちみなみまちでんとうてきけんぞうぶつぐんほぞんちく美馬市脇町南町伝統的建造物群保存地区
- #081 藍のふるさと 阿波
- 伝統的建造物群
- 重要伝統的建造物群保存地区
- 江戸時代
- 明治時代
- 大正時代
- 昭和時代以降
- 徳島県美馬市
美馬市脇町南町は、阿波を東西に走る撫養街道と讃岐へ抜ける街道が交わる交通の要衝に位置し、江戸時代中期より藍の集散地と...