木曽路はすべて山の中~山を守り 山に生きる~STORY #028
構成文化財CULTURAL PROPERTIES
※横スクロールでご覧いただけます
文化財の名称
指定等の状況
文化財の所在地
-
しおじりしならい 塩尻市奈良井
国重伝建
長野県塩尻市
-
しおじりしきそひらさわ 塩尻市木曾平沢
国重伝建
長野県塩尻市
-
まげもの 曲物
県知事指定伝統工芸品
長野県塩尻市
-
きゅうなかむらけじゅうたく 旧中村家住宅
国重文
長野県塩尻市
-
そばきりはっしょうのさと 「そば切り発祥の里」
未指定
長野県塩尻市
長野県大桑村 -
きそぬりのせいさくようぐおよびせいひん 木曽塗の製作用具及び製品
国有形民俗
長野県塩尻市
-
きそむらしせき とりいとうげ 木祖村史跡 鳥居峠
村史跡
長野県木祖村
-
とりいとうげのとちのきぐん 鳥居峠のトチノキ群
村史跡名勝天然記念物
長野県木祖村
-
おろくぐしのぎほう お六櫛の技法
県選択無形文化財
長野県木祖村
-
みずきさわてんねんりん(みずきさわきょうどのもり) 水木沢天然林(水木沢郷土の森)
未指定(現中部森林管理局との保存協定)
長野県木祖村
-
きそうま 木曽馬
県天然記念物、県指定無形民俗
長野県南木曽町
長野県木曽町 -
やまむらだいかんやしき 山村代官屋敷
町指定有形
長野県木曽町
-
ふくしませきしょあと 福島関所跡
国史跡
長野県木曽町
-
けんぽうやましたけ 県宝山下家
県宝
長野県木曽町
-
きそおんたけさんれいじんひぐん 木曽御嶽山霊神碑群
未指定
長野県王滝村
長野県木曽町 -
らっぽしょまつり らっぽしょ祭り
町指定無形
長野県木曽町
-
きそおどりときそぶし 木曽踊りと木曽節
町指定無形
長野県木曽町
-
たかせけ 高瀬家
未指定
長野県木曽町
-
おんたけじんじゃさとみや(おうたきむら) 御嶽神社里宮(王滝村)
未指定
長野県王滝村
-
おんたけじんじゃさとみや(きそまち) 御嶽神社里宮(木曽町)
未指定
長野県木曽町
-
きよたき 清滝
未指定
長野県王滝村
-
しんたき 新滝
未指定
長野県王滝村
-
ひゃくそうがんそのひ 百草元祖の碑
未指定
長野県王滝村
-
きそのしんりんてつどう 木曽の森林鉄道
未指定
長野県塩尻市
長野県上松町
長野県南木曽町
長野県木祖村
長野県王滝村
長野県大桑村
長野県木曽町 -
ねざめのとこ 寝覚の床
国指定名勝
長野県上松町
-
きそのかけはし 木曽の桟
県指定名勝
長野県上松町
-
あかさわしぜんきゅうようりん 赤沢自然休養林
未指定
長野県上松町
-
はくさんじんじゃ 白山神社
国重文
長野県大桑村
-
じょうしょうじほんどう・くり・さんもん 定勝寺本堂・庫裏・山門
国重文
長野県大桑村
-
あてらけいこく 阿寺渓谷
未指定
長野県大桑村
-
つまごじゅくほぞんちく 妻籠宿保存地区
国重伝建
長野県南木曽町
-
はやしけじゅうたく 林家住宅
国重文
長野県南木曽町
-
しせき なかせんどう 史跡 中山道
国史跡
長野県南木曽町
-
つまごじょうあと 妻籠城跡
県史跡
長野県南木曽町
-
いちこくとちたてばぢゃや 一石栃立場茶屋
未指定
長野県南木曽町
-
なぎそろくろざいく 南木曽ろくろ細工
国指定伝統的工芸品
長野県南木曽町
-
あららぎひのきがさ 蘭桧笠
県指定伝統的工芸品
長野県南木曽町
-
てうちそば 手打ちそば
県選択無形民俗文化財
長野県塩尻市
長野県上松町
長野県南木曽町
長野県木祖村
長野県王滝村
長野県大桑村
長野県木曽町
岐阜県中津川市 -
すんきづけ すんき漬け
県選択無形民俗文化財
長野県塩尻市
長野県上松町
長野県木祖村
長野県王滝村
長野県大桑村
長野県木曽町 -
きそざいもっこうげいひん 木曽材木工芸品
県指定伝統的工芸品
長野県塩尻市
長野県上松町
長野県南木曽町
長野県木祖村
長野県王滝村
長野県大桑村
長野県木曽町 -
きそのほおばまき 木曽の朴葉巻
県無形民俗
長野県塩尻市
長野県上松町
長野県南木曽町
長野県木祖村
長野県王滝村
長野県大桑村
長野県木曽町
岐阜県中津川市 -
きゅうていしつりんやきょくきそしきょくちょうしゃ 旧帝室林野局木曽支局庁舎
町指定有形
長野県木曽町
-
しまざきとうそんたく(まごめじゅくほんじん)あと 島崎藤村宅(馬籠宿本陣)跡
岐阜県史跡
岐阜県中津川市